丹波 ワインの通販お勧めはここ!


丹波 京都わいん 白 720ml
価格: 1,586円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
■味覚 やや辛口 ■使用品種 甲州・シュナンブラン ■飲み頃温度 約8度 ■好適料理 新鮮な魚介類 京料理を意識し、酸味や果実味を控え、上品な味わいに仕上げました。シャープなミネラル風味が料理の味を引き立てます。
Supported by 楽天ウェブサービス
丹波ホック白 やや辛
価格: 1,340円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
白・やや辛口・720ml シュナンブランと甲州を使用し、日本料理を特に意識してつくりました。穏やかな酸味と洗練された味わいは、まさに京料理(和食)とお楽しみいただくことでより一層引き立ちます。 世界食品コンテスト(モンデセレクション)金賞受賞。 【テイスティングコメント】 色:非常に淡いグリーンがかった黄色。清澄度良好で輝きあり。粘性は軽め。 香り:香りのヴォリュームはやや穏やか。キャンディー、メロンなど低温発酵に由来する吟醸香。しめった藁の香り、ドライ・ハーブ。クリーンでフレッシュ、爽やかなアロマ。ミネラルっぽいニュアンスもあり。 味:軽快なアタック。酸は中程度だが爽やかなタッチ。果実味はや
Supported by 楽天ウェブサービス
丹波 鳥居野 白 720ml
価格: 2,111円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
■味覚 中口 ■使用品種 リースリング・セミヨン ■飲み頃温度 約10度 ■好適料理 生魚以外の魚介類 京都の料亭でご愛用いただいている丹波ワインを代表する逸品。軽快で爽やかなワインで、キレのある酸とかすかな甘味のバランスが特徴です。
Supported by 楽天ウェブサービス
丹波 京都わいん 赤 720ml
価格: 1,586円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
■味覚 ミディアムボディ ■使用品種 カベルネソーウ゛ィニヨン・メルロー ■飲み頃温度 約15度 ■好適料理 和のお物菜 京料理を意識し、タンニン・酸味や果実味がバランス良く上品な味わいに。シンプルながらも、しっかりとした赤ワイン。
Supported by 楽天ウェブサービス
【限定醸造3,500本★チャーミングな京女!】丹波鳥居野 ピノ・ノワール ”2006” 750ml
価格: 2,625円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
タイプ赤 ミディアムボディ原産地京都・丹波鳥居野ブドウ品種ピノ・ノワール100%醸造本数3,500本相性の良いお料理鴨ロースト、しゃぶしゃぶなど容量750ml 料理がメインのワインどす  京都・丹波鳥居野  限定醸造3,500本  樽醗酵・熟成 Vintage 2006  まるでチャーミングな京女丹波ワインとは、料理がメインのワイン! 京都では、だしと甘みが料理の味付けの基本です。繊細で微妙な味わいの和食と合うようなワイン造り。それこそが、丹波ワインの真骨頂。だからこそ、数多くの京都の料亭で愛用されています。 搾った果汁を清澄し、ぶどうの雑実を取ってから発酵。搾ったまま発酵すると果実味があるイ
Supported by 楽天ウェブサービス
丹波鳥居野シャルドネ2007年
価格: 4,200円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
醸造本数1,500本・白・辛口・750ml (No.36) 鳥居野農園の隣の向野農園で栽培したシャルドネを100%使用。フランス産小樽で樽発酵、樽熟成をし、MLF(マロラクティック発酵)を行いシュール・リーを行っています。まろやかで上品な酸味を醸し出しています。 【葡萄品種】 シャルドネ100% 【ヴィンテージ2007】 生育期の日照温度は平年並みでしたが、平均気温が平年より少し低め。6月の梅雨時期には降水量が多かったが、7月に入ってからは平年を大きく下回り、収穫前のぶどうにとっては非常に良い天候が続きました。クリアで綺麗な酸味のぶどうを収穫できた年です。 【テイスティングコメント】 色:エッ
Supported by 楽天ウェブサービス
【限定醸造2,285本★樽熟成の深み!】丹波鳥居野 カベルネ・ソーヴィニヨン&メルロー ”2006” 750ml
価格: 3,675円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
タイプ赤 フルボディ原産地京都・丹波鳥居野ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー40%醸造本数2,285本相性の良いお料理豚肉のロースト、鶏の炭火焼など容量750ml 料理がメインのワインどす  京都・丹波鳥居野  限定醸造2,285本  樽熟成 Vintage 2006丹波ワインとは、料理がメインのワイン! 京都では、だしと甘みが料理の味付けの基本です。繊細で微妙な味わいの和食と合うようなワイン造り。それこそが、丹波ワインの真骨頂。だからこそ、数多くの京都の料亭で愛用されています。 搾った果汁を清澄し、ぶどうの雑実を取ってから発酵。搾ったまま発酵すると果実味があるインパクトの強い
Supported by 楽天ウェブサービス
丹波 鳥居野 赤 720ml
価格: 2,111円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
■味覚 フルボディ ■使用品種 カベルネソーウ゛ィニヨン・メルロー ■飲み頃温度 約10度 ■好適料理 甘いソースの赤みの肉 京都の料亭でご愛用いただいている丹波ワインを代表する逸品。上品な樽香とタンニンがバランス良く、熟成とともにまろやかさとコクが出てきます。
Supported by 楽天ウェブサービス
丹波ワイン 梅にごりワイン 2009 720ml
価格: 999円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3
にごり梅わいん l梅の果肉をワイン中に濾過せず残すことにより、 アルコールと梅の天然成分がうまく溶け込み、一層まろやかな味わいのある 梅ワインに仕上げています。 着色料や香料を一切使わず、ワイン酵母でアルコール発酵させていますので 梅本来の風味を十分にお楽しみ頂けます。 テイスティングコメント: 色:淡いグリーンがかった黄色。果肉のため軽く白濁している。 香:ヴォリュームは強い。甘酸っぱい香りが食欲をそそる。 キャンディーを思わせる吟醸香に、青梅の豊かなアロマ。 緑の草のようなすがすがしいニュアンス。 エストラゴンのようなハーブ香りも感じられ、 通常の「梅ワイン」より複雑。 味:中程度のアタッ
Supported by 楽天ウェブサービス
丹波ワイン 京都青谷の梅わいん720ml
価格: 1,379円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
京都青谷梅わいん 原料の「梅」に徹底してこだわり、厳選された京都青谷産の梅を 100%使用した梅ワイン。 和菓子にも使用される良質の梅で着色料や香料を一切使わず、 ワイン酵母でアルコール発酵させています。 青谷の梅は京都府南部に位置する青谷梅林で栽培され、 府下最大の梅林として鎌倉時代から知られています。 アメリカでも「CROIX TORIINO」ブランドとして和食や フュージョンレストランで楽しまれているワインです。 他の梅ワインにはない上品さと存在感のある風味をお楽しみください。 テイスティングコメント: 色:無色透明に近い色合い。 香:ヴォリュームは強くクリーンな香り。キャンディーを思わ
Supported by 楽天ウェブサービス
モンデセレクション金賞受賞。京都のワイン 丹波ワイン 鳥居野セット
価格: 4,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
商品内容内容720ml×2本製造元丹波ワイン商品説明丹波ワインを代表する鳥居野(赤)(白)のセットです。ギフト箱入りなのでご進物にもピッタリ!【テイスティングコメント・鳥居野(赤)】色濃い紫がかった赤。清澄度良好で輝き。粘性は高い。深く複雑な色。香り強く華やかな香り。カシス、ブラックベリーのリキュールを思わせる凝縮した果実香。ブラック・ペッパーなど野性的なスパイス香り。スミレスペアミント、グリーン・ハーブ。背後にヴァニラなど樽香も感じるがさほど目立たない。味濃厚なアタック。香り同様、濃く甘い果実味は強いインパクトを持つがアルコール度数が高すぎないため飲み疲れしない。タンニンは強めだが、よく熟れ
Supported by 楽天ウェブサービス
丹波 梅ワイン720ml【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【02P16m
価格: 1,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
日本、京都の食文化に合う梅のワインです。ワインの起源は世界的には紀元前6,000年。日本でワインを作りだしたのは明治維新以降。欧州タイプのワインを目指すのではなく、京都・丹波のテロワールを生かし、食文化と相乗するワイン造りを目指しているワイナリー【丹波ワイン】の醸す梅のワインです。欧州の文化と日本の情熱と国産の【梅】との見事なハーモニーがどんな料理にもマッチする素晴らしいワインとなりました。食前酒にも、お風呂上りにも、休日の午後にもピッタリなワインです。和歌山南高梅と山梨白加賀梅を醸造しました。杏のような香りが特徴の南高梅と、爽やかな酸味が特徴の白加賀梅をブレンドすることにより、口当たりの良い
Supported by 楽天ウェブサービス

フッター